Nurse Pulse 看護部ブログ「ナースパルス」

総合防災訓練を実施しました

墨東病院は、災害拠点病院に指定されています。

災害発生時に24時間緊急対応し、被災地内の傷病者の受け入れや搬送を行います。

また、医療チームを派遣するなど、災害発生時に
地域の医療活動の中心となる機能を備えた病院です。

そのため、防災訓練を定期的に実施しています。防災①
防災②
揺れが収まったら、病棟内の点検・報告を実施。災害対策本部に情報を集約します。
防災③防災④

緊急事態でも実施しなければならない業務は何かを、医師と検討。

電子カルテが使用できないため、紙カルテの指示出し・指示受けに
医師も看護師も苦労しました。

防災⑤

首都直下地震や南海トラフ地震は、30年以内に発生する確率が70%と言われています。

将来予想されている災害に対応できるよう、
今後も全職員一丸となって取り組んでいきたいと思います!

防災⑥