
看護部ブログ「ナースパルス」
令和2年度 看護師採用内定者説明会を開催しました!
2020年 01月06日
来年の4月から働く新人看護師の方達に集まってもらい、
働く前の準備をしてもらうため、説明会を開催しました。
事務と看護部から、それぞれ書類や提出物に関する説明を行ったあとは、面談です。
面談は、配属希望病棟についての話を中心に行います。
面談前は緊張でドキドキしている様子でした(@_@😉
終わったあとは、緊張もとけて笑顔で話していました。きちんとお話しできたかな(^^♪
次はユニフォーム選びです(*^_^*)
当院のユニフォームはチュニック型とスクラブ型の2種類です。
デザインの違いで印象が変わるので、どれにしようか迷ってしまいますね。
最後は、希望者のみですが、病院見学を行いました。
オリエンテーション研修でも病院見学を行うので、今回は墨東病院の雰囲気を知ってもらうため、
ユニット系と一般病棟を見てもらいました。
お土産は錦糸町名物の人形焼とマークシートセットでした。
マークシートセットは「国家試験を乗り越えよう!」の応援の気持をこめて送りました。
人形焼はみんなでおいしくいただきました。
内定者説明会は、就職準備のためのものですが、同期との初顔合わせにもなっています。
「提出書類について詳しくガイダンスをきけてよかった、また先輩方が親身に対応してくださり、
ユニフォーム採寸だけでなく、いろいろな話を聞くことが出来ました」と感想があり、
先輩に質問できる良い機会にもなっているようです。
体調に気をつけて、国家試験を乗り越えましょう!
最新の記事
過去の記事
-
2025年
-
2024年
-
2023年
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年