
看護部ブログ「ナースパルス」
オレンジバルーンプロジェクトin墨東を開催しました♪
2019年 11月01日
皆さん、オレンジバルーンをご存知ですか?
「オレンジバルーン・プロジェクト」は、2008年3月に厚生労働省が日本緩和医療学会に委託した、
「緩和ケア」啓発事業です。
オレンジバルーンは「オレンジ色の風船」 のことで、シンボルとなるロゴマークです。
オレンジバルーン・プロジェクトはWebサイト設立や小冊子の作成等の活動を行っています。
当院でも、緩和ケア週間として、10月7日~10月11日まで
『オレンジバルーンプロジェクトin墨東』を行いました。
☆体験コーナー
体験コーナーでは、アロマセラピーをしました。アロマオイルを使用しマッサージを行いました。
非常に好評で、肌と肌をふれあい色々な思いを語ることができているようです。
また、皮膚の保湿剤をご紹介させていただきました。
☆相談コーナー
社会保険労務士、MSW、医師、
看護師、栄養士、薬剤師が相談を
受けさせていただきました。
社労士との面談は、普段なかなか
できないので、いい機会になって
いればいいなと思います。
他にもイベントを行いました。
病棟看護師がピアノ演奏をしてくました♪
たくさんの方が足を止めて聞き入る姿が印象的でした。
☆ウィッグの試着
自分の髪色や、普段の髪型に合わせてセットをしてくれます。
購入する際は、ウィッグにハサミを入れて更に、自分にフィットするように調整をしてくれるんです☆
☆ホープツリー
お花の形をした紙に大切な人へメッセージを書いていただきました。
みなさんの、感謝の思いや、幸せな言葉が木にたくさんの花を咲かせてくれました。
イベント期間ではなくても、『緩和ケア』『治療に伴う悩み』『自宅での生活環境』『金銭的なこと』など、
患者支援センターで相談ができます♪
どなた様でも、お気軽にいらしていただければと思います。
最新の記事
過去の記事
-
2025年
-
2024年
-
2023年
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年