
看護部ブログ「ナースパルス」
「インフルエンザ・ノロウィルスをノックアウト!!地域と取り組む感染対策 学習会編」
2020年 01月21日
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
冬といえば、スノボー、温泉、冬ならではのお楽しみが沢山ありますね!
また鍋料理が美味しい季節ですが、感染管理に携わる者としては、
「冬といえばインフルエンザ、ノロウイルスが流行する!」と考えてしまいます・・・(泣)
今季は、インフルエンザの流行が早く始まりましたね。皆さん体調は崩されていませんか?
先日、墨東病院認定看護師による学習会
「今すぐ実践! インフルエンザ、ノロウイルス感染対策」
を行いました。
墨東病院周辺の病院・介護施設職員の方が
多数参加してくれました。
今回は、講義の後にトーナメント方式で
演習も交えたクイズ大会を開催しました。
「クイズや演習あって、より分かりやすかった」
「実践も交えられて、楽しく受けられた」
「分かりやすく、クイズ形式で工夫が沢山だった」
と好評でした!
墨東病院では、16分野26名の認定看護師が
在籍しており、自施設だけでなく、
区東部保健医療圏における病院や
訪問看護ステーションならびに
老人保健施設においても、
出張学習会の実施など様々な活動をしています。
何かお困りのことがありましたら
お気軽にご相談ください。
最新の記事
過去の記事
-
2025年
-
2024年
-
2023年
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年